
1.イケてる教育委員会の創り方 |
広島県教育委員会 教育長 平川理恵 |
2.民間から118億円の寄附を集めた「トビタテ!留学JAPAN」 |
文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクト |
「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトマネジャー 荒畦 悟 |
3.持続可能な地域を支える人材育成 |
一般社団法人 子供教育創造機構理事 赤井友美 |
4.「母親が子どものそばで働ける」新しいワークスタイル |
株式会社ママスクエア 代表取締役 藤代 聡 |
5.空き家問題の処方箋 |
一般社団法人全国空き家バンク推進機構理事 田村 剛 |
6.カリスマ不要、普通の人々が担い育て続ける地域づくり |
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者 川北秀人 |
7.地域情報のプラットフォーム「まいぷれ」 |
株式会社まいぷれwithYOU 代表取締役 加藤 淳 |
8.まちづくりの文脈に見るIRの役割 |
株式会社グローバルミックス設立、代表取締役CEO 勝見博光 |
9.観光協会が核となる儲ける地域の作り方 |
沖縄市観光物産振興協会の事務局長 山田一誠 |
10.ネット動画で地域の魅力を海外に発信 |
株式会社ピー・キューブ 取締役 池田由利子 |
11.「観光地経営とは何なのか?」問い続けた先に見えたもの |
大正大学 地域構想研究所教授 村橋克則 |
特別寄稿 |
12.「地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法: |
ガバメント・リレーションズ(GR)」 |
前横須賀市長 吉田雄人 |
お知らせ
-
2021.01.18
-
2020.11.28
-
2020.09.23
-
2020.06.15
-
2020.02.12
候補者一覧
【統一地方選挙4月7日投開票】
京都市議会議員選挙
当選 | 氏名 | 選挙区 | ホームページリンク |
---|---|---|---|
![]() |
村山しょうえい | 京都党左京区 | http://www.kyoto-party.com/members/shouei_murayama.html |
![]() |
大津裕太 | 京都市中京区 | http://www.kyoto-party.com/members/yuta_otsu.html |
福岡市議会議員選挙
当選 | 氏名 | 選挙区 | ホームページリンク |
---|---|---|---|
![]() |
井上まい | 福岡市城南区 | https://inouemai.jp/profile/ |
【統一地方選挙4月21日投開票】
東京都 区議会議員選挙
当選 | 氏名 | 選挙区 | ホームページリンク |
---|---|---|---|
青木りゅうま | 千代田区 | https://www.ryuma.link/?f
bclid=IwAR0- 7JxQ66r8pRgoRbUq7y63kusx6gQOU-S2CR-2gz7SNoHH5amegMwTALQ |
|
![]() |
松本みつひろ | 杉並区 | https://matsumotomitsuhiro.com/ |
![]() |
西村なおこ | 品川区 | http://www.nishimuranaoko.com/ |
![]() |
おぎのけんじ | 世田谷区 | http://www.oginokenji.jp/ |
東京都 市議会議員選挙
当選 | 氏名 | 選挙区 | ホームページリンク |
---|---|---|---|
![]() |
西のなお美 | 府中市 | http://nishino.seikatsusha.me/ |
大津市 市議会議員選挙
当選 | 氏名 | 当選回数 | ホームページリンク |
---|---|---|---|
![]() |
草野聖地 | 二期目 | https://www.facebook.com/seiji.kusano |
会の目的
かもめ地域創生研究所はシンクタンクとして、各自治体の首長や地域行政の皆様の活動を下記の観点からサポートいたします
首長の輩出サポート
首長を100人輩出する、そのためのヒト、モノ、カネ、情報を支援する。

地域創生コンサルティング
首長・地方自治体に対して、教育、就職、旅行、結婚、住まい、地域起こし、女性活用など生活者視点に立ったコンサルティングや人材紹介、講演、研修など、地域創生のお手伝い。

挑戦するOBの応援
勇気をもって挑戦するOBを、政策面、選挙戦術面、など物心両面で応援する。 自分は出れないが、自分は観光分野で、自分はUターン人材のアイデアで、自分は空き家対策で、などなど。

理事会メンバー

会員 リクルートOB 291名
アドバイザリーボード
